大好きすぎるオランジェット
目黒にある、アントワーヌ・カレームのオランジェットをいただきました。
わたくし、何を隠そう
オランジェットが最高に好きなのです!
でもね、数年前ははっきりいって苦手だった。
だってチョコレートと柑橘系のフルーツだよ?
チョコは普通に食べたいでしょう。
なんでかけちゃうのって思ってました。
が・・・
一度この味に目覚めてしまってからは、オランジェットがたまらなく好き。
届くのを楽しみにしていました。
ケースはこんな感じです。
ベルベットで高級感たっぷり!
贈り物で喜ばれそうです。
原材料がシンプルです。
オレンジと砂糖チョコとココアしか入ってません。
美味しいに決まってます!
早く食べたい!!
蓋を開けると、ぎっしりとオランジェットちゃんたちが詰まっていました。
贅沢すぎる・・・
チョコはたっぷり厚めにコーティングされています。
お、おいしい!!
オランジェットのなにがいいって、
オレンジを甘く煮詰めるんですが、甘いけど、オレンジそのものの酸味と
ビターなチョコの組み合わせが最高。
実は私もあまりに食べたかったので自分で作ったことがあります。
オレンジを薄くスライスし、甘く煮詰めるんですが
これが大変。
ずっと鍋のそばにいないといけない。
焦げ付かないように様子を見ないといけない。
甘く煮詰め終わったら、乾燥させないといけない。
そのあと、テンパリングしたチョコをかけるんですが、
かけおわったら固めないといけない。
一日作業でした。
アントワーヌ・カレームさんのオランジェットは、
なんと!10日間シロップで煮ています。すごすぎ。
じっくりオレンジに甘さが染み込んでおいしいわけだ。
これをさぼると透明感のあるオレンジって難しいのよね。きっと。
コーティングも1本ずつ。
オレンジの周りにまんべんなくチョコが厚くコーティングされているのは、
1本ずつされていたからなんですね。
丁寧につくられているオランジェット。
本当においしかったです!
お持たせにも高級感があってよさげです。
ごちそうさまでした!
0コメント