うますぎるカレー

「セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルトにしてみました」

これ、全部商品名なんですが(笑)

我が家に届いたので、さっそくオムカレーにしてみました!


裏はこんな感じ。

チャツネとか入ってますね。本格的!


このような白いレトルトパウチの袋に入っています。

沸騰したお湯で3分~5分温めます。

その間に、ご飯をよそい(バターライスにしてもおいしいかも)

砂糖をいれた甘い卵にマヨネーズを少々。

強火で温めたフライパンに油をいれ、かき混ぜた卵を流し込みます。

ジュワーっと音がしているならよし。菜箸でくるくるかきまぜ、

ふんわりさせます。

白身がかたまらないうちに、よそったご飯の上へ。


カレーが温まったら、卵のまわりに流し込みます!

パセリがあったらよかったんだけど。

サラダも添えてね。


よそうとき、ふんわりスパイスの香り!

企業秘密なのかしら。原材料には「香辛料」とだけ。


お肉がごろごろ入っています!

一緒に食べ比べた安いカレーと大違い!

お肉が非常に柔らかくておいしい~!!

カレーの味も、深くて濃いです。

私は料理人じゃないのでよく知りませんが、

やっぱりスパイスがふんだんに使われていると思います。

食欲をよりそそる香りです。

カレーの色も濃いです。

ホテルのカレーという感じがします。

甘くした卵とよく合います。

実は夫によりおいしいものを食べさせたくて私は安いカレーを食べましたが、

夫が来るまで2,3口夫の分を食べてしまいました(笑)

本当においしかったです!

夫もうまいうまいと完食していました。

ホテル鴨島には行ったことがありませんが、このカレーを食べるだけでも行ってみたいと思いました。

我が家にはレトルトカレーを常備しているのですが、

ひとつ100円のものではなく、本当においしいカレーを常備してもいいかも。

災害の時、このカレーが家で食べられたなら・・・

おいしすぎて涙が出るかもしれません。

なんどでも書きますが、本当においしかったです。

オススメします!!



ゆきんこ。らいふ

お試しさせて頂いたものを、素直に紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000