ぱぴぃプープバッグが来たよ。
わんちゃんのうんち入れ
湘南犬物語 おさんぽ編 が届きました。
うちの子もニコニコ~♪
使い方は、こうやって袋に手を入れます。
袋の外側に紙がついていて、
それでウンチをつかみます。
こうやってつかむんだよ~
なにか匂うかしら・・・?
キャッチしたあとは、こうやってくるくるっと袋を裏返しにして
ウンチをつつんでしばっちゃう。
においも漏れにくい。
あとはトイレで袋をもってフリフリすれば、紙ごとウンチが落ちる仕組み。
この紙だけど、とても優秀。
左がぱぴぃプープバッグの紙
右がトイレットペーパー。
薄いけど、しっかりしてるの!
ウンチって時間がたつと液がしみてくるの。
でもこれはきちんとキャッチできる素材です。
そして、このぱぴぃプープバッグはかさばらない!
薄いから、コンパクトに折りたためる。
これがいつものお散歩バッグ。
いつものビニル袋にトイレットペーパーが入ってます。かさばる~
んでこれ。ぱぴぃプープバッグ。
スムーズにしまえます。
取り出しもスムーズ。
見栄えも汚くない。
さっそくお散歩バッグに詰め替えたよ。
これだけ薄いので、旅行にも持っていきたいし
災害用として保管しておきたいと思いました。
災害用として余分にペットシーツはあるけど、それっておしっこのほうだけだし。
ウンチもきちんとにおいが漏れないようにしておける袋って大切。
この子を守ってあげるのは、私しかいないんだもんね。
災害用としてもしまっておこう。
0コメント